SF大作2作見たよ。
トム・クルーズ主演「オブリビオン」
トムはさすがにちょっと老けたかなとおもうけど、それでもやっぱりカッコいい。
SFのストーリーとしてはそんなに変わったものではないけど、丁寧に作られていて好印象。
ビジュアル的には、高空の拠点の描写がすばらしいね。
このシーンではコブラを思い出したよ。
実際に実物大のモデルを作ったという飛行船も、監督の狙い通りのリアリティを出してると思う。
終わってみると話のスケールの小ささを感じるのは否めないけど、へたに大風呂敷広げるよりよっぽどいいし、その分をヒューマニティーの要素で補ってると思う。
★★★☆☆
つぎは、リブート2作目 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
前作があまりに面白かったので、どうかなと思ったけど、監督・キャストが変わらず及第点の面白さ。(ヒロインいなかったっけ?)
前作に続いてストーリーの部分で、終わってみるとあれっ?と思うところがなくはないけど、まあ深いことは言いっこなしで。
テレビシリーズの面白い要素をそのまま残して、映画的なケレン味やスケール感をプラスしてるから面白くないはずが無い。
一つ不満があるとすれば艦船どうしのやり合いがほとんどなかったところかな。
★★★☆☆
ポン・ジュノのスノーピアサーも悪くなかったし、韓国映画もそろそろSF大作どうだろう?
テコンVはやめてね(爆)