どうも。
同じ日にぶつかるとか話題になっていた、少女時代と2NE1のアルバムリリース。
ワンダーガールズとKARAがいない(見えない)今、第2世代の生き残りビッグ2なわけだよね。
でも、どうなんだろう。
ファンにとってはお気に入りアイドルがビッグになるっていうのはもちろんうれしいんだろうけど、アイドルにとってビッグになったって認識されることはいいことなのかなぁ。
アーティストとして年齢に関わらず活動できるスタイルなら良いけど、アイドルは若くて可愛い、つまりフレッシュだからこそ意味があるわけで・・・
もちろんどっちにしても年取ったらアイドルなんか出来ないわけだから時間の問題ではあるよね。
Perfumeは大好きだけど、彼女たちが30代になってピコピコやってもやはりそれはちょっと違うと思うし。(彼女たちにはその限界を超える何かを期待はしているけど)
あ、あくまで私見ってことで。
で、曲。
2NE1のニューアルバム CRUSH を視聴したところ、目新しさは無いけどレベルは高いね。
Scream は好物の電子音で、Come Back Homeのアンプラグドヴァージョンもよかった。
少女時代のニューアルバム Mr.Mr. も音は作りこんであってかっこいいけど、とくに目新しさなし。
どちらもアルバムとしての完成度は高いけど「ああ、早くMV見たい!」とはならない。