メンバー2人が入れ替わり、1年6ヶ月ぶりに新曲をリリースしたHELLOVENUS(ハロービーナス)。
事前情報で気になっていたポイントは・・・
1.人気プロデューサー ヨンガマンヒョンジェによる楽曲
2.新メンバー ソヨンとヨルム
3.楽曲を含めたグループコンセプトの変化
さて、どうなった?
헬로비너스(HELLOVENUS)_Hellovenus 4th Single 끈적끈적_MV
http://youtu.be/ez1SuUIVQpk
まずブレイブさんによる曲・・・・
まるっきりAOA(エイオーエイ)と同じじゃん。
参考曲ミニスカート
去年セクシーよりにグループコンセプトを変えた後の発展形としてブレイブさんがプロデュースして今年1月のミニスカートがうけたAOAだけど、今回のハロビは「美形ぞろいなのにキラキラ系」というなかなか他に無い魅力をもったグループの仕切りなおしのプロデュースということで彼には荷が重かったみたいだね。
楽曲だけを見ればレベルは高くて、去年ずっこけたAFTERSCHOOL(アフタースクール)のFIRST LOVEに比べればだいぶまし。
個人的には彼はちょっと才能尽きてると思う。
やりすぎな前口上は見苦しいのでやめたほうがいい。
次に二人の新メンバー。
ソヨンはヴォーカルの実力があると思われるけど、出番が少なくてまだよく分からない。
力強い感じでグループに新しいイメージを持ち込めそう。レッベルのあのこみたいな感じ(?)
もうひとりヨルムは、たぬき顔となかなかのスタイルで人気が出そう。ハロビの新メンバーとしてはピッタリだと思う。グループで最年少。
最後にグループのコンセプトは、ハロビならではの魅力がなくなったと言うしかない。
ドラマで認知度上がったユヨンを前面に押し出していくのは悪くないし、それぞれ歌の実力もそこそこあるのが元メンバーのユアラの歌唱力で影を潜めていた部分が出てきたことも評価できると思う。ダンススキルももちろんあるし、セクシーな振り付けもいい。
でもこれらは、いい所を探そうとしてやっと見つかる部分であって、このハロビを最初にみた人が「これいいね!」となるオリジナリティはほとんどないと思う。
コレジャナイ