どうも。
秋夕の連休最終日ということで、南山民俗村で行われているイベントに行ってきたよ。
・・・・
すごい人!
秋夕はソウルに人がいないんじゃなかったのか・・・外国人もすごい数。
餅つきやら
伝統のすごろく(ユッノリ)、羽蹴り(チェギチャギ)体験やらをして
「唯一伝統の芸を継承している」らしい伝統人形劇を見ていると
突然まぐわいだす村人たち
「いいぞ!」(お囃子の掛け声)
「子どもは目をつぶれ!」
いやいや良いのかこれ。
韓国芸能のエロの源流に触れた?
暑いし人も多いし、早めに退散して明洞へ。
明洞もかなりの人出。まあここはいつものことだけどね。
目的地は、ブロ友の在ソウルの大先輩さっちゃんさんおすすめのMangoHAHA(マンゴーハハ)
アップルマンゴーがたっぷりで旨い。
凍らせたマンゴーを薄く削った氷がまた旨い。嫁は「雲を食べてるみたい」とアラフォーらしからぬ乙女発言をしておりました。
アップルマンゴーって高くて買えない宮崎産「太陽のたまご」と同じなんだよね?
ちなみにマンゴーピンスは12,000ウォン。一人では食べきれないね。
おすすめ。
詳しくはさっちゃんさんの記事をどうぞ。
http://ameblo.jp/cawabeauty/entry-11863923571.html
街に出るとレディースコードの歌があちこちで聞こえてきたよ。
けっこう愛されていたってことだね。