さて、先日アップした鍾路5街の看板の謎の「むかし」という言葉。
보쌈/ポッサムといえば韓国式煮豚で、会社で飲み会をするときの定番メニュー。家でもよく出前をとったりする。
そんな美味しいポッサムだが、「むかし」とはどうにも結びつかない。間違い訳の原因を突き止めることには自信があったんだが・・・
そんな時!さっそうと名探偵decafさん登場。
答えはnaverにあることを突き止めたのだった!じっちゃんの名にかけて!
日韓オンライン辞書としてはおそらくトップの単語量と正確さを誇る「ネイバー日本語辞書」a.k.aネイバー先生。おせわになってます。
ここでポッサムと韓国語で入力すると・・・・
1.[민속]
2.(불의의 납치)
3.[민속]
むかし・・・これだ!
は~すっきり!・・・あれ?なにか不穏なこと書いてなかった?
つまり、占いか何かで「あなたの娘には結婚する男性が二人みえます」となったときに、家が望んだ結婚相手と娘が添い遂げる運命を無理やり作る必要がある。じゃその前に人為的に一人目の結婚相手を作って殺してしまえばとうぜんそのあとの相手と添い遂げるだろう。ということで、
①見知らぬ男を袋に包んで誘拐
②娘と同衾させる→一時的に夫婦にする
③男を殺す
④望む結婚相手と娘を結婚させる
え~~!そんなこと本当にあったの?
娘の純潔を見知らぬ男に奪わせるというのもショックだけど、男を殺すというのが・・・
生かしておいてこのことを話されたり脅迫されたりすることを防ぐという意味なんだろうけど。
だいたい男は誘拐されていながらことに及べるんだろうか?
もし結婚する男性が3人、4人居たら人数分殺すのか?
標的の男は、おそらく被差別階級の人間だったんじゃないかと予想できる。居なくなっても分からない(だれも気にしない)、発覚しそうになってももみ消せるということで。
しかし運勢を変えるためにここまでする必要があるんだろうか。
そのままエロティック・ホラー映画が撮れそうなどす黒い意味を持つポッサム(上の意味のうち2,3も犯罪だし)
ここで、文頭に戻って看板を再びみると・・・怖い。