興味深い話題なので、ネットニュースから全訳を、
ソース:http://photo.donga.com/view.php?idxno=201308080008&category=0032
(翻訳ここから)
YGエンターテイメント、SMエンターテイメント、JYPエンターテイメント、スター帝国エンターテイメントら 4社の芸能企画社(注:芸能事務所)が、「音源買占め」根絶のために検察に捜査要請をした。
これら4社は7日「最近、歌謡界の流通秩序を乱し、プロモーション目的で隠れて猛威を振るっているデジタル音源使用回数操作行為に対し、徹底的に調査することを要求する告訴・告発状を本日、ソウル中央地検に提出した」と明らかにした。
4社は、告訴・告発状にデジタル音源使用操作となりわいとする業者らを、業務妨害の疑いで控訴する内容をもりこみ、金銭的利益を得るために音源買占めに金を出す個人を告発する内容ももりこまれている。あわせて4社は音源使用回数操作の専門業者を調査し、操作行為に関係した個人や音盤製作者らもあぶりだすことを要請した。
音源買占め操作(の報道)に、ネットユーザーは「音源買占め操作、創作物をそういうふうに扱ったらだめだ」、「音源買占め操作、ちゃんと捕まることを願う」などの反応を見せた。
東亜ドットコム 映像ニュースチーム
(翻訳ここまで)
メロンなどの音源ダウンロードサイトのダウンロード回数を違法な方法で水増しして(ランキングを上げて)いる業者や個人を捕まえろってこと?
買占めっていう言葉からは、ちゃんとお金出してる感じを受けるんだけど・・・
ニュースが表面的でよく分からないね。
この報道に接して思い浮かぶのは、F5・・・いや、Youtubeの驚異的な再生回数。
明らかに不自然なこの現象にたいして、大手事務所はまったく関与していないのだろうか?
そういう業者(チーム?)がいるっていうのは複数の人から聞いたことあるけど・・・
ちなみに馬ダンスのおっさんはYG所属ね。
今回の件は、業者が多くなりすぎて4社が自分たちのコントロールを外れた部分を締め出そうっていう意図があったりしないかな。もしそうだったらやぶへびになっちゃったりして。
うがって見過ぎ?
↧
【ニュース】4大芸能事務所、音源買占め検察捜査要請
↧