Quantcast
Channel: 男の韓国エンタメブログ『MK』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

【記事紹介】少女時代不振の理由

$
0
0

どうも。

少女時代が音源チャートで上位圏内を維持できなくて、ざわざわしてるね。

こんなブログ記事があったのでポイントだけ紹介。

ソース(韓国語)
http://jamja.tistory.com/4887


・少女時代の強さは音源チャートでの破壊力にあったのだが、M社チャートでこんなにはやくトップ3から落ちたのは初めて。歴代最大級の不振

・理由は(2NE1に比べ)MVの発表の遅さにあるというが、少女時代の音源購入層の意欲はそんなものに影響されるレベルではない。

・理由は3つあり、まずドラマの不振。メンバーが出演した『乱暴なロマンス』『ファッション王』『ラブレイン』、今年の『総理と私』の視聴率が悪かった影響を受けている。

・次に恋愛報道。ユナとスヨンの熱愛説が報道されたがファンはそれほど騒がなかったようで、(騒がれないということはそのまま)ファンを失ったのではないか。

・最後にライバルの不在。ワンガとKARAの活動が不透明な状況でライバル構造が成り立たず関心度が落ちている。2NE1とのライバル構造を作ろうとしたが成功していない。


記事の内容紹介はここまで。


記事ではMVの影響を過小評価してる感はある。MV破損事件なんかもあったとかで、内容も含めてMVをうまく使えなかったのは事実でその影響は少なくないと思う。
チャート上位を続けるSISTARソユ・チョンギゴ『Some』2NE1『Come Back Home』ソンミ『Full Moon』のクオリティが高いのは弊ブログの読者のかたはごらんいただいたと思う。あ、チャートってメロンチャートのことね。

↓メロンホームページ
http://www.melon.com/static/cds/main/web/main_list.html

ドラマの不振ってそんなに影響があるんだろうか?文中ではイ・ヒョリの人気が落ちたのをドラマのせいにして例として挙げているけど・・・ 出演回は少なかったものの『熱愛』でのソヒョンの演技は評価されてたし。

熱愛報道の件は私がそういう風に感じるファンではないのでよくわからないけどそうかもしれない。でもそうだったとしたらその前に魅力が落ちてたってことになると思うんだけど。
ガールズグループをウォッチしてるいい年したおっさんが言うのもなんだけど、少女時代がデビューした2007年に中学1年生だった人は、もう大学卒業だよね。アイドル追いかけてる場合じゃないよってファンも多くなったんじゃないかな。

付け加えると、一昨年から去年にかけて「イチャイチャ自爆アップロード」事件、その後のドラマ主演があったIUは去年秋のアルバムの出来がよくて上り調子なんだよね。結局楽曲しだいっていう部分はあると思う。ソロだからアイドルからの脱皮がしやすかったというのは事実だろうけど。

ライバル不在はそのとおりだと思う。

あえて書くと、(今回の不振に日本のファンの影響がどれだけあるかはわからないけど)昨今の状況で特定のグループ、K-POP自体のファンをやめた日本のファンは少なくないはずで、トータルの売り上げとして少女時代はそうとう落ちてくるんじゃないかと推測する。

何度か書いたけど韓国ガールズグループ第2世代の終焉は不可避だろうね。

なんか文字ばっかりのエントリーで申し訳ないス。

ほいほいほい~(謎)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

Trending Articles