Quantcast
Channel: 男の韓国エンタメブログ『MK』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

私がMVを見る理由とヴァラエティ番組の罠

$
0
0

私のミュージックビデオの原体験といえば、マイケル・ジャクソンのスリラーで、当時破格の費用を使ってホラー映画風に作りこまれた映像に度肝を抜かれた。

▲マイケルのはショートフィルムって呼んでたよね。

ボーリング場でよく見たような気がする。そういえばボーリングって何(十?)年いってないなぁ。

そんなことはどうでもいいんだけど、韓国ガールズグループを追いかける方法って人それぞれだと思う。

日本や、韓国での!ファンミーティングや放送観覧に参加する熱いファンもいると思うし、こっそりCDを聞くって人もいるだろう。

私の場合、主にMV(PV)の鑑賞。最近は機材が発達して本人の声の加工どころか、体の加工もできるそうだけど、もともと完成されたパフォーマンスが好きな私は、「音外れちゃうかな」「振り付け間違えないかな」などと心配する必要がないのがいい。

▲2013年ベストMV  Ninemuses/Wild

それになんといっても韓国のMVのクオリティが高いのはこのブログの読者の方なら感じていただけているんじゃないかと思う。ドラマ仕立ての際の演技もいいしね。

▲ドラマ仕立てMVの傑作、Afterschool/Shampoo

MVといえば最近「レインボーブラック」で検索してくる方が急に増えたんだけど、日本のAV女優が『Cha Cha』のMVをほめたらしいね。

私は韓国のいわゆる3大歌番組をほとんど見ない。
こんなこと言うとファンに怒られちゃいそうだけど、韓国の歌番組のファンの掛け声・声援が致命的に苦手で・・・お目当てのグループの声より目立つ声援ってどうなの?

でも、MVだけだと実際の姿が見れないので、ヴァラエティなんかはちょっと見るんだけど、これがくせものなんだよね。

なぜかというと、MVをぼろくそに言ってたグループもヴァラエティ動画などで見ると、メンバーそれぞれ頑張っていて魅力的で、結局みんな好きになっちゃう

韓国で実際に整形ばりばりの女性と話しても、やっぱりそれなりに魅力はあるのと同じ。(慣れただけ?)

去年のアイドル泥相撲トーナメントで決勝に勝ち残ったダルシャーベットとクレヨンポップの激闘は記憶に新しい。短い時間の曲披露と牛肉をかけてアイドルたちが本気で組み合う姿は涙無し見ることはできなかった(大げさ)
結果本気度がずば抜けてたの小兵クレポのソユルがダルシャベのスビンをグラウンドからのうっちゃりで倒して優勝。

▲ソユル強すぎ

去年の動画は消えちゃったので、最近のやつをどうぞ。途中で去年秋の決勝シーンも。
勝敗は仕込みだとしても腰の座りがはんぱない。

動画埋め込めないのでぜひ見に行ってみてね。
http://youtu.be/-5sBPqj5LKA


最近ではAOAのメイン・ソルヒョンがアイドル陸上大会のカーリングの練習で全治6週間の大怪我したそう。カーリングの、しかも練習で!?

いかに彼女たちが頑張ってるか分かるでしょ。

年間数十組のガールズグループがデビューする状況で、ケーブルテレビでもなく地上波の番組とくればそれこそ命がけなわけですよ!

MV紹介エントリーで 軽くディスっちゃった フィエスタもこの番組ですっかり好意的に(←単純)


チャンネルフィエスタ 中国人メンバー、チャオルの悩み相談編(英語字幕アリ)
http://youtu.be/26RCeX73idU



チャンネルフィエスタ 大阪旅行編その1(英語字幕アリ)
http://youtu.be/DnNnTF3AghU

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

Trending Articles