Quantcast
Channel: 男の韓国エンタメブログ『MK』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

ソウルでスマホ買い替え その1

$
0
0

1年8ヶ月ほど愛用していたスマホ オプティマスLTE が、住所録をひとりでに消去しだすという暴挙に出たので買い替え決定。動作もとても遅くなってたしね。

とらねこさんが買ったところで買おうと思ってたんだけど、紹介で明洞のKT代理店で安く手に入れることが出来た。

今回のポイントは、
キャリアがLG U+から olleh(KT)に変わったこと。번호이동(番号移動)つまり番号持ち運び。
これに伴う様々なことは次回以降に紹介するとして・・・・

何はともあれゲットした サムソン社製 ギャラクシーグランド のファーストインプレッションは・・・

  
 

画面が大きい(5インチ)割には重さはあまり感じないなぁ。もちろん買ったばかりなので動作はさくさく。インターネットの視認性はいいと思う。

が・・・

現状では、前のスマホのほうが良かった。

  
 
なぜなら。

1.大きすぎて片手で操作しづらい(実際には無理な場面も多い)

2.つるつるして落としやすい。オプティマスLTEは裏面がうろこ状のようなデザインになっていて滑り止めとデザイン性を両立していて気に入っていた。

3.ダサい。とうか味気ないデザイン。これもオプティマスLTEは適度に四角さをのこして高級感があった。

4.ホームボタンが押しにくい。結構力を入れてカチッと言う感じで押す必要がある。オプティマスLTEは、静電式?なのかタッチするだけでぶるっと震えて操作したのに。
さらにグランドのホームボタンは電源オンボタンをかねていて誤操作しやすい。本来の電源ボタンも押しやすい位置にあるためご操作しやすい。オプティマスLTEは上部右にあって誤操作はほとんど無かった(押しにくいとも言える)

5.バッテリー交換などのときに背面カバーを空けにくい&しめにくい。これはつめの位置のデザインの問題。

6.電源コード・USB差込口にキャップがない。オプティマスはある。

7.電源コードと、USBコードが別々。オプティマスはアダプターにはめ込むタイプで一つ二役だった。

全体的に画面の大きさとのトレードオフ的な感じはするし、慣れかもしれないが、オプティマスLTEと比べると製品として詰めの甘さが目立つ。まあオプティマスLTEは、韓国初のLTE対応製品ということでLGが一生懸命作ったんだろうけど。

機種代金はただにしてもらっていて、何をえらそうにというご意見があるかもしれないが、あまりおすすめできない機種。


その2につづく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

Trending Articles