Quantcast
Channel: 男の韓国エンタメブログ『MK』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

決定!メンズコリアMV大賞2017

$
0
0

去年(2016年)の結果は・・・こちら
今年の部門賞

 

 

 

 


全国の韓国ガールズグループファンの中年読者の皆さん!
男の韓国エンタメブログMK」2017年、去年に輪をかけてうっす~い一年の総決算 
メンズコリアMV大賞2017 の発表です!
弊ブログ閉鎖の危機を救ったレッベルはMV女王の座を守れるのか?それとも?
 
 
 
 
 
選考基準

  • 2017年12月25日までにデビューした2人以上のガールズグループ
  • 2016年12月25日から2017年12月25日の期間、韓国でMVが公開された韓国語楽曲
  • 公式MVがYoutubeで見れること(2017.12.25現在)
  • 採点基準は・・・こちら
  • ひとつのグループにつき一番点数が高かった1曲のみランクイン

 
では、10位からどうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第10位
MAMAMOO/나로 말할 것 같으면 (Yes I am)

 

 

https://youtu.be/Ue9NG1hAr78

 

 

 

 

 

 

評:
 
去年に続き10位はママム。
安定のMVクオリティで、評価内容も去年と同じ(笑
売上げ的には引き続きトップクラスで、歌唱力があるとはいえ、この地位を得るのは簡単じゃなかったはず。運の要素も強いだろうけど、韓国の音楽ファンの懐の深さを表しているといえるのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第9位
CLC/도깨비(Hobgoblin)

 

 

https://youtu.be/u9OxRFab6o4

 

 

 

 

 

 

評:

去年6位のCLC
紹介エントリーでは酷評したけど、MVの出来は素晴らしい。
この後の発表曲でははやりコンセプトがぶれているけど、実力と魅力は十分ブレイクを狙えるGGなので今後に期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第8位
MOMOLAND/Wonderful love(어마어마해)

 

 

https://youtu.be/TkSv0TkvTRs

 

 

 

 

 

評:

イダンヨプチャギのプロデュースによるGGももれんどぅ
2017年末のデビューだったので、今年の新人賞にはエントリーできず。
さすがのキャッチーな楽曲と歌詞、絶妙につぼを着くメンバー編成で、もし新人枠なら1位もねらえた?低予算ながらメンバーの表情をよく捉えているMVは実はかなりレベルが高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第7位
ソニョシデ/Holiday

 

 

https://youtu.be/YwN-CN9EjTg

 

 

 

 

 

評:

実質解散となったソシ
最後に晴れやかで伸びやかな彼女たちのMVが見られて良かった。

初期の名作MVは今見ても全く色あせない。
間違いなく韓国GGの一時代を築いたレジェンドグループ。各メンバーの今後の活躍に期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第6位
SONAMOO/I Think I Love U(나 너 좋아해?)

 

 

https://youtu.be/CwvCSvM_WF0

 

 

 

 

 

 

評:

親近感を感じさせつつ実力は高いというコンセプトは彼女たちにぴったりだと思う。
MVもそんな魅力を十分に引き出していて楽しい。
なぜ売れない・・・










第5位
APRIL/Take My Hand(손을 잡아줘)



https://youtu.be/Zt0eKY3R9kQ

 

 

 

 

 

評:

楽曲はこの前の曲「ぽめならいやぎ」がとてもよかったけど、MVの総合点は若干こっちが高かった。
第2集団から抜け出せる要素は持ってると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4位
HELLOVENUS/Mysterious



https://youtu.be/Sshzpg9riAY

 

 

 

 

 

 

評:

ひいきじゃないよ(爆
スタイリッシュでセクシーなコンセプトがハロビにあってる!
(腰ふりはなんだったんだ・・・)
キャッツアイ的な?MVも楽しい。









第3位
Red Velvet/빨간 맛 (Red Flavor)



https://youtu.be/WyiIGEHQP8o

 

 

 

 

 

評:

去年大賞のレッベル、今年は3位
へたにオサレに走らずキャッチーなコンセプトの方が他GGとの実力差がはっきり現れる。MVもしかりで、さすがのSMクオリティ。











第2位
ウジュソニョ/HAPPY



https://youtu.be/YI1zfiw_rdM

 

 

 

 

 

評:

大人数を活かしたポップでキュートなMVがとにかく楽しい。
テレビの出演も多かったようで、このままの勢いなら2018年ブレイクに一番近いGG。










第1位
LABOUM/두바둡(only u)



https://youtu.be/NafyjkXjGfs

 

 

 

 

 

評:

ラブムの良さが分からん男子の目は節穴だ!
この前の曲「Hwi Hwi」も採点では3位にランクインしたけど、シスター無き後の韓国の夏を担ってもらいたいという願いをこめてこちらを紹介。
今のラブムなら何をやっても最高のものになるんじゃないか・・・と思ったら、ぽっちゃり系では飛びぬけた魅力を持つラップ担当のユリィがまさかの脱退(号泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後記:

 

ギリギリになりましたが、年内に全賞の発表を終えることが出来ました。
少女時代、SISTARといわゆる韓流といわれた時代を代表するGGが活動を終え、各事務所からの新世代GGも出揃いました。

 

去年のPRODUCE101の成功から、男性アイドル版のP101からWANNAONEがこれまた大ヒットを飛ばすなか、「売れないメンバーから選抜しグループを構成する」番組が複数進行中です。なぜかラブムやソナムのメンバーがいたり、(私が最も期待していた)ディアークからのメンバーがいたり、参加メンバーだけ見てもとても暗い気持ちになって見れたものではありません。ただ、それだけ競争が厳しい世界であり、また何としてでも売れることを目指す強い意志を持った少女たちがしのぎを削る世界だということなのかもしれませんね。

ラブムのユリィの突然の脱退もとても残念でしたが、個人的にはEXIDのリーダーでGG界トップの歌唱力を持つソルジがバセドウ病により活動を休止したことは、とても残念でした。実はここ2年ほどソルジの歌声にどっぷりはまっており、私が最もすきなGGメンバー・・・いや女性アーティストなのです。回復してまた彼女の歌声が聞けることを祈るばかりです。

残念で悲しいニュースも少なくなかった2017年の韓国アイドル界ですが、MVで見せてくれる、ときに楽しく、ときに切なく、ときにセクシーな姿はいつも私たちに癒しと元気を与えてくれると感じます。

最後に、いつも言ってますが、このランキングは順位付けが目的ではなく、日本の皆様に韓国GGのよさを知っていただくのが目的です。


韓国ガールズグループ万歳!

では、また来年末にお会いしましょう~

読者の皆様、良いお年を~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

Trending Articles