Quantcast
Channel: 男の韓国エンタメブログ『MK』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

決定!メンズコリアMV大賞2016

$
0
0

去年(2015年)の結果は・・・こちら

 

全国の韓国ガールズグループファンの中年読者の皆さん!

ブログ存続の危機の中、またまたやってきました「男の韓国エンタメブログMK」2016年(うっすーい)一年の総決算 

メンズコリアMV大賞2016 の発表です!

新旧交替がはっきりした韓国GG界をミュージックビデオのランキング形式で振り返ってみるよ。

 

 

 

 

 

選考基準
・2015年12月25日までにデビューした2人以上のガールズグループ
・2015年12月25日から2016年12月31日の期間、韓国でMVが公開された韓国語楽曲
・公式MVがYoutubeで見れること(2016.12.31現在)
・採点基準は・・・こちら
・ひとつのグループにつき一番点数が高かった1曲のみランクイン

 

では、10位からどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第10位

MAMAMOO/Décalcomanie(デカルコマニ)

 

 

https://youtu.be/y2OFPvYxZuY

 

 

 

 

 

評:

 

「ガールクラッシュ」の代名詞ママム。

MV自体より曲とボーカルの力で10位に滑り込み。

だんだんきれいに見えてくるような気もする(爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第9位

TWICE/TT(ティティ)

 

 

https://youtu.be/ePpPVE-GGJw

 

 

 

 

 

評:

 

JYP色をあまりださずにキャッチーさにこだわるのは正解だね。

ハロウィンの時期に合わた曲とMVが楽しい。

日本人メンバーが流行語を作ったり、地下鉄の誕生日広告でもみんなの顔を見たり頑張っている様子でなによりだなぁと。老婆心ながら特に今からは政治的な言動に気をつけたほうがいいと思う。

あ、個人的なことなんだけどラッパーのダヒョンにどハマりしてたり。キュートすぎる・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第8位

SONAMOO/I Like U Too Much(のむなちょうんごっ)

 

 

https://youtu.be/9YmVUjBB6Hc

 

 

 

 

 

評:

 

この元気な女子大生コンセプトはいいよね~

ヒップホップ?なにそれ?(爆

また個人的なことなんだけど、疲れがピークのときに夢にウィジンが出てきて一緒に温泉旅行に行ったよ。その件はまた今度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第7位

STELLAR/っちるりょ(STING)

 

 

https://youtu.be/IIj7j7mtNS4

 

 

 

 

 

評:

 

いや~ステラの新曲が聴けるだけで幸せってもんですわ。

ただのエロじゃなくセクシーなグループという印象はかなり一般に伝わってきたのでは。

今回も曲がいいんだよね。そろそろブレイクもあり?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第6位

CLC/あにや(No Oh Oh)

 

https://youtu.be/GoV7B9K23ts

 

 

 

 

 

評:

 

101参加の娘と香港出身の娘が加わり絶妙(微妙?)にパワーアップしたCLC。

奇をてらわないMVだけど、ダンス中心でメンバーがよく見れるのもまた良し。

添え物的になりやすいGGのラップパートだけど、イェウンの場合確実に曲の魅力をアップしてくる。素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5位

Lovelyz/Destiny(なえちぐ)

 

 

https://youtu.be/S_IBk0RCsOo

 

 

 

 

 

評:

 

火サスの新テーマ曲(嘘

ブレイク前の大事なときにこの曲調ということで賛否両論あったみたいだけど、私は肯定派。

歌をおろそかにしないというグループのコンセプトを強調したことで来年のブレイクにつながると期待したい。

MVでは好きな人に近づけず周りを回る様子をスタイリッシュに表現。お気に入りオバQ(スジョン)が露出控えめでちょっと物足りないけど、その分ケイちゃんの説得力がさらに増している・・・ 

ケイちゃんのスカートひらりにそこはかとない背徳感を感じたそこの貴兄。一緒にラブリーズを応援して行きましょう(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4位

OH MY GIRL/WINDY DAY

 

 

https://youtu.be/AJqhKWo89FQ

 

 

 

 

 

評:

 

今年かなり露出が増えたような気がするオマガ。LIAR LIARカバー曲のMVもよかったんだけど、去年のCLOSERに続き神秘的な雰囲気を活かしたこの曲を選んでみた。

ラブリーズとはまた違うオリジナリティとメンバーの魅力がありますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップ3の前に突然だけど特別賞の発表~

 

特別賞
RAINBOW/Whoo

 


https://youtu.be/URPYRLiGAnY

 

 

 

 

 

 

評:

 

2009年デビューのレインボウが「7年目のジンクス」どおり今年解散。
大人になったメンバーそれぞれの晴れやかな表情が最後のMVにふさわしい。
新たな出発を決意する歌詞もいい感じ。

 

나도 널 사랑하고 있어 Babe !!
わたしも君のこと好きだよ Babe!!

날 사랑한다면 날 생각한다면
わたしのことが好きなら わたしのこと気にしてくれるなら 
나 시작해 볼까~!
わたし 始めてみようかな!

 

最後まで同じメンバーで7色の光を放ち続けた虹ちゃんたちお疲れ様!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3位

LABOUM/ぴょんぴょん(Shooting Love)

 

 

https://youtu.be/mET2g1HF9TY

 

 

 

 

 

評:

 

さあご一緒に、ならがらぴょんぴょん

ラブムの魅力の真髄は可愛いけど性格が悪そうな女の子たちが絶妙なバランスでグループを作り上げている緊張感にあると思うんだよね。そんな感じが歌詞とMVでうまく表現されたこの曲が3位。元気になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2位

APRIL/Tinker Bell

 

 

https://youtu.be/B9FTAcOK3cA

 

 

 

 

 

評:

 

この曲の後ヒョンジュが脱退し、新曲からは新メンバー二人が参加することが決定しているエイプリル。事務所DSPのマネージメント能力ははなはだ疑問ではあるけれども、彼女たちからアイドルとしての凝縮されたエッセンスを感じるのは間違いない。だってこの衣装だよ?

良曲が続いて運があればKARAの高みまで行けそうな潜在力は感じるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1位

Red Velvet/Russian Roulette

 

 

https://youtu.be/QslJYDX3o8s

 

 

 

 

 

評:

 

勘の良い読者貴兄は予感されたことでしょう。そうです。1位はレッベル。

弊ブログの閉鎖の危機を(とりあえず)救ってくれた曲(笑

レッベルってこんなに魅力的だったのか!と認識させられた理由は、決して体操服と水着のせいだけじゃない。

難解すぎないキャッチーな曲だからこそ各メンバーの声の魅力と歌唱力に気づかされたって事かな。

今年一番の驚きは、メンバーの合流したときはなんとも思わなかったがスルギが、同世代きっての実力を魅力を兼ね備えた逸材だったこと。

レッベル・・・やはりすごいグループだったのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後記:

 

だっは~~~ なんとか年内アップ間に合いました!(残りなんと3分!)

 

新人賞等各賞はまた後日とさせていただきますが、今年も読者皆様の応援のおかげで無事に大賞発表できました! ありがとうございました。

 

エイピンクは?ウジュソニョは?とか、フォーミニッツは?とかいろいろと諸兄のご意見もおありとは思いますが、あくまで個人的なランキング、しかも絶望的に時間が無い中での選考でしたのでご理解くださいね。

 

いつも言ってますが、このランキングは順位付けが目的ではなく、日本の皆様に韓国GGのよさを知っていただくのが目的です。

 

韓国ガールズグループ万歳!

 

では、また来年末にお会いしましょう~

読者の皆様、良いお年を~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1456

Trending Articles