(弊ブログはいちおう韓国エンタメブログと銘打っているので、中国関連はひとまず「ブログ」カテゴリにてアップします)
女子偶像組合1931の最近の2曲のMVをどうぞ。
まず 我@你(うぉあいに)
曲は凡庸だけど、歌詞の面白さと中国語自体の響きで独特の味がある。
MVのクオリティが高い。
1931女子偶像組合@汪東城 【我@你】 官方MV Official Music Video
https://youtu.be/V8W3Elmf1uU
レッベルも採用した半分ストッキングとチャイナドレスの組み合わせがおもしろい!
「中国のこが着ている」と思うだけでチャイナドレスがコスプレじゃなく見える感覚も新鮮。
次は新曲 Fire
MV監督には韓国のジャニブロスの名も。
1931女子偶像組合【Fire】 官方MV Official Music Video
https://youtu.be/g4fdGHSuCvQ
韓国GGとの音楽的な違いはやはり日本と同じく言語が持つ特性による部分が大きいね。そのへんは気が向いたら記事にしてみたい。
どちらにしても中国・台湾GGにはまるかどうかは、中国語の響きが受け入れられるかどうかにかかってるような気がする。